【外壁 塗装】フッ素塗料ってDIYできるの?

  • フッ素塗料は、酸性雨や紫外線において、最も重要な抵抗性を持つ塗料です。
    それなのに、あまり選ばれることがありません
  • フッ素塗料は、長期間において、美観を維持するのに必要な塗料です。
    それなのに最近まで、水性の塗料があることを知られていませんでした。
  • フッ素塗料は、いかなる想像も越える高耐候性をもたらします
    それなのに、高額なイメージでフッ素塗料を選択しようとする人はいません。
    フッ素塗料のDIYで安くなる方法はないでしょうか?
    その答えは続きをご覧ください。

20年間ずっとキレイなお家を特別価格で、、

エヒメペイントでは、
各地域3棟限定
外壁塗装のモニター工事に
ご協力いただけるお住まいを募集しています。

各地域で評判をいただけるような
塗装業者様を残していくために、

DIY塗装するより
特別価格
魅力的な特典
ご用意させていただいておりますので、

ぜひ、この機会にご利用ください。

初めてのお客様へ

外壁や塀などの塗替えをDIYする時、どの塗料がいいのか分からないですよね。
YouTubeを見たり、DIYブログを見て塗装方法が分かっても、
道具や塗料などを全て揃えると高くつくので、
最後には相見積もりサイトや、工務店さんなどにお願いする方も多いと思います。

ただ、
どんな塗料を使っているのか、どんな職人さんが施工してくれるの心配だと思います。
見積り金額だけで判断し、後で塗膜欠陥が出た場合に塗膜保証の対象外と言われて泣き寝入りした声もあります。

なので、
エヒメペイントでは、フッ素塗料に詳しい塗装業者さんをお選びいただけるようになっております。
今回のモニターキャンペーンでは、エヒメペイント独自の審査基準を満たした塗装業者さんだけをご紹介するようにしてます。
例えば、
〇塗装仕様書に記載してある塗装条件は理解しているか
〇塗料の種類は把握しているか
〇クーリングオフを記載した請負契約書を交わしているか
など、エヒメペイントが策定した審査基準書を守って施工してもらいます。

高耐候フッ素プラン

耐久年数:約15年~24年
通常価格¥997,500(税別)が
【各地域3棟まで】今すぐ詳細を確認する

延床面積30坪まで
使用するフッ素塗料はしまなみホーム様指定のフッ素樹脂塗料となります。

外壁+屋根塗装プラン

通常価格¥1,228,750(税別)が
【各地域3棟まで】今すぐ詳細を確認する

屋根面積80㎡まで
屋根はカラーベスト、コロニアル限定
屋根・外壁塗料はシリコン樹脂塗料
※屋根勾配がきつい場合などの屋根用足場工事・屋根補修工事は別途費用とさせていただきます。

モニターキャンペーン募集要項

■各地域3棟限定で通常価格より特別価格にて外壁塗装させていただきます。
■工事対象建物が松山市・今治市・西条市内にあること
■工事対象建物は、戸建て住宅もしくは賃貸住宅に限る。
※地上2階建て延床面積30坪程度、屋根面積80㎡・外壁面積180㎡までの木造住宅を対象としています。
※屋根材は、カラーベストコロニアル・外壁材は、サイディングを想定して作られた塗装プランです。
今回は、「外壁塗装プラン」と「外壁+屋根塗装プラン」2種類をご用意しております。
しまなみホーム様が施工致します。
■モニター工事に含まれるもの
外壁塗装プランには、外壁面だけでなく周辺部分(軒裏・鼻隠・破風・樋・雨戸(鉄部のみ))の塗装も含まれております。
■塗料の保証期間は5年間とします。
■工事完了後、以下の条件に承諾いただけること
ブログやチラシにビフォー・アフターの写真掲載を承諾いただける方

今スグお得に塗替えする

 

 

  • お見積り特典
  • 特典②
  • 特典③

その外壁塗塗装ちょっと待った

お見積り特典キャンペーン期間中にお見積りされたお客様先着10名様限定で
塗装会社選びで失敗しない「外壁塗装小冊子」を無料プレゼント!

  • 塗装業者もいろいろあるけれど
    外壁塗装の成功のカギは信頼できる業者選びから
  • 注意!ちょっと待った!悪質業者に気を付けて
    きっちり仕事をする会社の見分け方
  • できるだけ安くしたい!でも、手抜き工事や、長持ちしないのも困る
    業者の見分け方からチェックの方法までQ&A

無料塗膜診断を実施

塗装検査員資格を持った塗装のプロが
30倍マイクロスコープを使って無料塗膜診断を実施いたします!

商品券プレゼント

キャンペーン期間中にお見積りされたお客様先着5名様限定で
商品券500円分プレゼント!

関連記事

  1. 外壁塗料の種類 _アイキャッチ

    外壁塗料の種類と特徴・価格は?塗料選びのポイントも解説

  2. 見積書の写真

    【外壁塗装の見積書の見方注意点】必ず確認したい重要な6点を解説

  3. 外壁塗装完了後の写真

    外壁塗装のグレードとは?塗料の種類や相場、選び方ポイント7つを解説!

  4. 塗装後の屋根写真

    屋根用塗料の種類や選び方、失敗しないための知識と5つのポイント解説

  5. 30坪住宅の外壁塗装価格相場は?悪徳業者に騙されないための重要ポイント

    30坪住宅の外壁塗装価格相場は?悪徳業者に騙されないための重要ポイント

  6. サイディング塗装の種類

    サイディング塗装に使う塗料の種類や塗装方法は?DIYは?注意点を説明します

  1. この記事へのトラックバックはありません。